トラベルエリート向けクレジットカード5選
【2025年最新版】旅をもっと自由に!トラベルエリート向けクレジットカード5選
ホテルでのアップグレード、空港ラウンジでの快適なひととき、そして航空券のマイル割引。旅をもっと優雅にするための「トラベルエリート型」クレジットカードを徹底解説します!
旅の質を変える!注目の5枚
1. Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費: 49,500円(税込)
還元率: 通常3%、Marriott Bonvoy参加ホテルで6%、40社以上の航空会社に1:1.25でマイル交換
ポイント: Marriott Bonvoyポイント(無料宿泊・マイル・ギフトカードに交換可能)
トラベル特典: Marriott Bonvoyゴールドエリート、自動付帯の旅行保険(海外最高1億円)、プライオリティ・パス(年2回)、150万円利用で無料宿泊、400万円でプラチナエリート
その他: 手荷物無料宅配、空港送迎優待、Apple Pay / Google Pay対応
2. アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
年会費: 39,600円(税込)
還元率: 通常1%、航空券・レストランで最大3%
ポイント: メンバーシップ・リワード(15航空会社、ホテル予約、ギフトカードなどに交換)
トラベル特典: 年間2万円の旅行クレジット、プライオリティ・パス(年2回無料)、ホテル特典(ヒルトン等)、保険最大1億円
その他: Apple Pay / Google Pay / バーチャルカード対応
3. JALカード(JALカードSuica CLUB-Aゴールド)
年会費: 20,900円(税込)
還元率: 通常1%、JAL便・特約店で2%
ポイント: JALマイル(航空券、アップグレード、楽天ポイントに交換)
トラベル特典: 初回搭乗ボーナス5,000マイル、国内空港ラウンジ無料、Suicaチャージでマイル
その他: Apple Pay / Google Pay / モバイルSuica対応
4. ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD
年会費: 15,400円(税込、初年度無料)
還元率: 通常1%、ANA便・特約店で最大2%
ポイント: ANAマイル(航空券、楽天Edyなどに交換)
トラベル特典: 初回搭乗・継続ボーナスマイル各2,000、国内・ハワイ空港ラウンジ、PASMOチャージでマイル
その他: Apple Pay / Google Pay / モバイルPASMO対応
5. セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード
年会費: 11,000円(税込、初年度無料)
還元率: 通常0.75%、海外利用で1.5%
ポイント: 永久不滅ポイント(JAL/ANAマイル、Amazonギフト券などに交換)
トラベル特典: プライオリティ・パス(年1万円で無制限)、一休.comポイント5倍、空港送迎・手荷物無料宅配、保険最大5,000万円
その他: Apple Pay / Google Pay対応
トラベルエリート向けカード比較表
カード名 |
年会費 |
基本還元率 |
旅行保険 |
空港ラウンジ |
ホテル特典 |
マイル移行 |
発行スピード |
プライオリティ・パス |
特典価値目安 |
Marriott Bonvoy AMEXプレミアム |
49,500円 |
3%(ホテル6%) |
海外1億円 |
年2回無料 |
ゴールド/プラチナ特典 |
40社に1:1.25 |
約1〜2週間 |
◯(年2回) |
5万〜15万円相当 |
AMEXゴールド・プリファード |
39,600円 |
1%(最大3%) |
海外1億円 |
年2回無料 |
ヒルトン等アップグレード |
15社に対応 |
約1〜2週間 |
◯(年2回) |
3万〜8万円相当 |
JAL CLUB-Aゴールド(Suica) |
20,900円 |
1%(特約店2%) |
海外5,000万円 |
国内空港 |
- |
JAL |
最短1週間 |
△(国内のみ) |
2万〜5万円相当 |
ANA To Me PASMO JCB GOLD |
15,400円 |
1%(最大2%) |
海外5,000万円 |
国内+ハワイ |
- |
ANA |
最短3営業日 |
△(国内+ハワイ) |
2万〜4万円相当 |
セゾンゴールド AMEX |
11,000円 |
0.75%(海外1.5%) |
海外5,000万円 |
年1万円で無制限 |
一休.com優待 |
ANA/JAL |
即日発行可(デジタル) |
◯(有料) |
1万〜3万円相当 |
カードを賢く使いこなすTips
- Marriott Bonvoyは150万円利用で無料宿泊、400万円でプラチナ達成
- アメックス・ゴールド・プリファードは年間2万円の旅行クレジットを有効活用
- JALカードはSuica連携でマイル二重取り
- ANA To Me GOLDはPASMO活用で通勤+マイル
- セゾンゴールドは一休.comでポイント5倍+海外旅行で還元率UP
よくある質問(Q&A)
- Q. プライオリティ・パス付きカードって実際どう使う?
- A. 出発空港のラウンジでカードを提示するだけ。当日利用OKのケースが多く、海外旅行の快適度が大幅に上がります。
- Q. ポイントとマイル、どっちを重視すればいい?
- A. 年1回でも海外に行く人はマイル重視。ホテル特化の人はポイント運用(Marriott Bonvoyなど)が高コスパ。
- Q. トラベル系カードって初心者でも使いこなせる?
- A. むしろ初心者こそお得度が高いです。航空券やホテル予約時に自動で特典が付きます。
- Q. 年会費の元って取れるの?
- A. 1回の海外旅行や1泊高級ホテルで簡単に年会費以上の価値が出ます。旅行頻度次第で超コスパ。
- Q. まず持つならどのカード?
- A. Marriott Bonvoy AMEXはポイント・ホテル・マイル活用すべて優秀で、1枚目におすすめです。
#トラベルエリート をシェアして、旅好き仲間と情報交換しよう!
Xでシェア